top of page

指導者プロフィール

東京、武蔵野音楽大学出身の講師夫婦で指導しております。

 

声楽コース指導:

杉尾登志光 (すぎおとしみつ)

 

武蔵野音楽大学声楽科卒業

イタリア歌曲集・オペラアリア集・コールユーブンゲン・コンコーネなどの楽譜及びCDなどを編集出版している故・畑中良輔氏に直接指導を受けた他、発声の神様とも称され、日本合唱連盟のヴォイストレーナーとして徳島に来県したことのある大久保昭男氏、フレデリック・フースラー発声法のトレーナー、古川卓一氏(現在、スイス在住)の各氏に呼吸法・発声法を師事。その他、藤田昌克、ボリヒャルト、牛腸征司、伊豆山教恵の各氏に師事。

 

故・森正指揮、九州交響楽団の第九ソリストとしてデビュー以来、音楽大学などで声楽レッスンおよび合唱指導、合唱指揮者としての実績を持ち、国公立大学・有名私立音楽大学にも多くの受験生を合格させている他、徳島県内外で多数のオペラに出演、その他、コンサート等でも活躍している。

 

現在、NPO法人「オペラ徳島」理事長、鳴門市「第九を歌う会」指導委員、阿南少年少女合唱団常任指揮者、クレープマートル美馬指揮者等を務める。

 

 

ピアノコース指導:

杉尾節子 (すぎおせつこ)

 

武蔵野音楽大学卒業

ピアノを平尾康子、声楽を大谷洌子、佐伯真弥子の各氏に師事

第24回徳島県芸術祭優秀賞受賞

NPO法人オペラ徳島総監督

阿南少年少女合唱団ソルフェージュ指導者

元・徳島文理大学短期大学講師

眺めのよいレッスン室でお待ちしております。

bottom of page